代官山にあるスプリングバレーブルワリーへ
この投稿をInstagramで見る
キリンビールのクラフトビール直営店「Spring Valley Brewery東京」へ行ってきました。
場所は代官山駅から3分。ログロード代官山という木でつくられた空間の中にあります。
キリンビール渾身の「豊潤」はじめ、様々な定番クラフトビールや限定クラフトビールが楽しめるブルワリーレストランです。

定番から限定まで♪
豊潤496
泡多めで注がれた豊潤496‼麦芽特有の渋さがなく、すっきりとした味。
泡もまたおいしい~
八朔ビター
広島県因島(いんのしま)産のはっさくを使用した限定ビール!
はっさくの苦味と香りがすごい♪
体験できるビール?!INFUSED BEER 豊潤496 X Galaxyホップ増しましで!
スプリングバレーブルワリーでは、時期によって種類が変わるINFUSED BEERというものがあります。
私が行った時は、豊潤496にオーストラリア産のGalaxyホップを加えたものでした!(2022年1月現在)
注文すると「見学しますか?」と聞かれたので、喜んで付いていきました(笑)
なんと、一杯に8ℊのGalaxyホップを追加するそうです!
- ホップ追加
- プレス
- 抽出

通常8ℊのホップから30杯のビールができるんだって!
こうして、インヒューズドされた豊潤496を通常のものと比較すると、、、

左が「豊潤496 X Galaxy」で、右が「豊潤496」だよ!

WOW!色が全然違うし、濁ったね!
見た目の違いは一目瞭然ですが、味も全然違いました!
通常の豊潤は苦味のないスッキリビールですが、Galaxyホップを追加することで
苦味と柑橘系のフルーティーさ、香りがかなりUP!!
Galaxyホップの味をしっかり堪能できちゃいます。
まとめ
キリンビールの、こだわりクラフトビールだけではなく、体験しながらクラフトビールが楽しめる場所。
食事のメニューも豊富で、ビールとペアリングもしてくれます。
店内も広々開放的でとてもおしゃれ♪代官山へ来た際にはぜひ行ってみてください!
おまけ

ログロード代官山にはスプリングバレーブルワリー以外にもお店があるんですが、もう一件おすすめさせてください!
朝、8:30からやってるカフェ「GARDEN HOUSE CRAFTS」
ここのレモンケーキが本当においしい♪
あまり甘いものを食べないMokkaですが、このレモンケーキはもう何度も食べてます・・!
レモンの味がしっかりで、しっとり系にもかかわらず粒々感もあり◎
いい天気で暖かい日は外のテラスでコーヒーとレモンケーキなんて最高です!

コメント